Marketing consultant
マーケティングコンサルタント

データを駆使してホテルのマーケティングを支援するコンサルタント
応募するポジションの説明
現在宿泊業界は、インバウンド需要の加速によって日本の経済を支える重要な業界となっており、今年もたくさんの宿泊施設が開業しています。一方で、コモディティ化(価値が一般的になってしまうこと)が進んでおり、旅行者にとっての宿泊施設を選ぶ基準が、値段や口コミの数、インフルエンサーが紹介しているかどうかなど、施設本来の価値以外の部分が重要視されています。
マーケティングコンサルタントは主にクライアントのホテルと直接関わりながらホテルの売上増加に必要なマーケティングの計画から実行までを行なっていただきます。
経験を積むまではシニアコンサルタントと一緒にクライアントのホテルに訪問し、実際に体験しながら魅力や価値を知るところから始めていただき、その上で旅行者の目線になって販売戦略を考えながら実行していきます。
仕事内容
■ 仕事概要①クライアントのホテルや宿泊施設に滞在し、旅行者目線で魅力を理解します。
②過去のデータをもとに、マーケティング上の課題を整理・分析します。
③事業計画やブランド方針と連動したマーケティング施策のプランを立案します。
④広告運用やSNS、メルマガ、Webサイトの改善など、具体的なマーケティングアクションを実行します。
⑤施策の効果を振り返りながら、継続的な改善と最適化を行います。
■ キャリアステップ
1〜3ヶ月:複数のクライアント案件に関わりながら、ホテルにおけるマーケティングの基本的な戦略や業務フローを習得
4〜6ヶ月:チームの一員として、マーケティング施策の立案や広告運用に携わる
7ヶ月〜:クライアントの主担当として、マーケティング戦略の設計から実行、改善まで一貫して担当
■ 求める人物像
・誰かの「困っている」を見つけて解決するのが好きな方
・仮説を立てて行動し、結果を振り返るのが得意な方
・マーケティングの力で価値あるサービスを多くの人に届けたい方
・旅行や観光が好きで、その魅力をもっと広めたいと考えている方
エントリーフォーム
採用エントリーはこちらのフォームに入力ください。
随時採用担当者より1次面接(オンライン)についてご案内いたします。
micadoはこれから
日本の旅行に欠かせない会社になる
募集中の職種一覧を見る